本日・・・デイは一進一退。
デイ
8815東急不動産 -3
8002丸紅 空売り ±0
8001伊藤忠 ±0
8815東急不動産 +3
5108ブリヂストン ±0
スイング
中期買い +12
短期買い +14
8697JPX +12
本日 +38
デイ今月合計 +1,450,000
スイング今月合計 +5,610,000
中期買い銘柄は一部を利益確定。短期買いは証券会社をスイッチしたために、一旦、利益確定。
JPX・・・昨日の7890円は夢幻し・・・。自分は結局、7250円で利益確定。。。かなりの下手くそだった。それでも利益になったからよしとしよう。
今日のJPXとスクエニのMSCIは傍観。やっていたら、まずやられていた。おそろしい動きをする。。。
金ETFを買ってみた。どうなるか・・・。
先日、ヘッジをしたオプションのプット買いは昨日マイナス2万で決済(ヘッジになっていない・泣)。今日、再びプットを購入してヘッジ。
また明日がんばろう。
2月28日(木) 本日
2月27日(水) 本日
本日・・・一進一退。
デイ
8801三井不動産 +7
8002丸紅 ±0
8804東京建物 -4
8815東京建物 +3
その他
スイング
短期買い -6
本日 ±0
デイ今月合計 +1,450,000
スイング今月合計 +5,230,000
現在のスイングの含み益は、この2日間でかなり減少して700くらいになった。
この先、3月は配当取りがあり、他方、今回の下落の仕掛けがヘッジファンドなどと言われているけど、ヘッジファンドが下げを主導するなら、ここらで反転するような生易しいことはしないことが多いので、もっと下げるのかも(・_・?) 。ワカリマセン
さらに野村の投信設定・・・むずかしい。
8697日本取引所グループのTOPIX買いに参加。
7010円で500株購入・・・引けの成り行き売り注文を出したら、最後にすんごいのが来て7890円買い気配で終了。値付かず・・・。明日、7010円だったりして( ゜Д゜)・・・ないと思うけど。
また明日がんばろう。
2月26日(火) 本日
本日・・・デイは不動産に粘着。
デイ
8802三菱地所 +5
8804東京建物 +6
空売り +3
+12
空売り -17
+11
8815東急不動産 +2
8804東京建物 +4
スイング
株主優待イベントなど +8
本日 +34
デイ今月合計 +1,390,000
スイング今月合計 +5,290,000
朝、為替を見たら、びっくりたまげた。。。
デイは不動産に粘着。ドテンをしていたら、一撃、おおきく喰らってしまった。それでも、なんとか利益に。
後場は、為替が動き出して、突然大忙しに。下落はほぼ眺めているだけになってしまった。
スイングは2月の株主優待イベントで、1月に仕込んだ銘柄、マルエツ、スギHD、ポイント等・・・。夕凪師匠の教えだと、権利日よりも前に売るのがベストだけど、この強い地合いならある程度は大丈夫かな? と権利取り。株主優待にも欲が出た。
ちょうどイタリアにお付き合いの日となった。それでも、それなりに戻ったところで利確。ロットもそんなに入れていなかったので、配当や優待を考慮すればまあまあ。
また明日もがんばろう。
2月25日(月) 後場
後場・・・前場から持越したのは東宝。
デイ
9602東宝 空売り -6
A 空売り -4
スイング
8178マルエツ +4
後場 -6
デイ今月合計 +1,120,000
スイング今月合計 +5,210,000
前場から持越したのは東宝でした。
途中で売り増し・・・これがいけなかった。前場からの建玉だけなら、微利益で終われたのに、売り増し分がマイナスとなって終了。今日はもっと下がると思ったのに。。。
スイングのマルエツは1名義だけ権利取り。
また明日がんばろう。
2月25日(月) 前場
前場・・・手堅く利益に。
8002丸紅 空売り +9
7649スギHD +9
前場 +18
スギHDは、本日の権利日前に下げすぎのGDであり、高確率で戻すと考えての仕掛け。
これは手堅かった。
前場から後場に持越しの銘柄があり、後場も更新があります。
どうなるか・・・。
後場もがんばろう。
2月22日(金) 本日
本日・・・デイで利益。
4974タカラバイオ +2
6305日立建機 +5
8804東京建物 +5
4974タカラバイオ -6
8804東京建物 +3
その他
本日 +9
デイ今月合計 +1,040,000
スイング今月合計 +5,170,000
日経平均が下落・・・かと思いきや、後場から反転。
自分のヘッジ、オプションのプットは、前場にぐいぐい含み益になり、後場からぐいぐい含み損に転落していった。。。
もちろん、オプションはあくまでもヘッジなので、日経平均ががんばってくれるのがうれしいけど、微妙に複雑な気持ち。
この間、年が明けたと思っていたら、来週で年の6分の1が終わる・・・時間が経つのが早い。
また来週がんばろう。
2月21日(木) 本日
本日・・・デイはうまくいかず。
デイ
8002丸紅 -5
8002丸紅 空売り -5
1963日揮 +8
8804東京建物 ±0
9602東宝 -8
4974タカラバイオ +1
8815東急不動産 空売り -5
A 空売り +7
スイング
2326デジアーツ +37
本日 +30
デイ今月合計 +950,000
スイング今月合計 +5,170,000
デイはむずかしかった。
スイングのデジアーツは、東証一部昇格期待で上昇してきたところを本日、利益確定。
持ち越すか、かなり悩んだけど、結局、本日で決済。
ちょっと早く仕込みすぎて、一時、含み損が20万くらいあったけど、プラスで決してくれてよかった。
また明日もがんばろう。
2月20日(水) 本日
本日・・・朝から狙ったドコモが利益に。
9437NTTドコモ +28
3632グリー 空売り -6
8804東京建物 -3
本日 +19
デイ今月合計 +1,020,000
スイング今月合計 +4,800,000
これから出かけるので簡単更新にて。後場はお休みします。
また明日がんばろう。
2月19日(火) 本日
本日・・・電気硝子でいいようにやられた。。。
8002丸紅 ±0
5214日本電気硝子 空売り -6
-3
空売り -6
5108ブリヂストン ±0
8804東京建物 +2
5101横浜ゴム ±0
5108ブリヂストン -1
3632グリー 空売り +1
+2
空売り +2
+2
本日 -8
デイ今月合計 +830,000
スイング今月合計 +4,800,000
日本電気硝子もブリヂストンも動きがむずかしかった。
逆に、グリーは小刻みだったけど、珍しくやりやすかった。
出来高が減少してきた。がんばれ。
また明日がんばろう。
2月18日(月) 本日
本日・・・ブリヂストンを粘り続け。
デイ
5108ブリヂストン +13
8002丸紅 ±0
4974タカラバイオ -3
A 空売り +18
スイング
9887松屋フーズ +8
4564OTS -17
本日 +19
デイ今月合計 +910,000
スイング今月合計 +4,800,000
上昇する確率がかなり高そうなブリヂストンを、朝、購入して、引け間際まで持ち。最後に買いが来てくれて利益になった。
スイングでは、先日、高値掴みをしてしまったOTSが上がってきたので損切り。損切り後、更に自分の買値まで戻った( ゜Д゜)。
先日の下落時に損切りをしないという失態をしてしまったので、自分への罰として、これは必要な損害。一時、含み損は50万も超えていたので、かなり許してもらえたけど。
松屋は、先週末に大きな陰線で下落して、75日線できれいに反発して出来高も急増していたので、3月の株主優待用に名義数分だけ購入。とてもきれいな展開だったので、引け前に短期スイング用も買い増し、利益になった(株主優待用はそのまま所持)。
本日、オプションのプット買いを購入。ヘッジ用。
また明日がんばろう。